暑中お見舞い申し上げます♪

今年は例年になく遅い梅雨入りとなり、いま一つカラッとしない天気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨今、増え続ける異常気象に対し、弊社は電気自動車や自然エネルギー事業を推進する事で、微力ながら地球環境に貢献し、同時に企業としての利益も挙げていきたいと考えています。これが中々に難しい事ですが、皆様からの変わらぬご指導、ご鞭撻を頂けると幸いと存じます。
それでは、まだしばらくは厳しい暑さが続きますが、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。
ひぽらぼ 研究日誌
プロローグ 知っていますか?電気自動車は夏と冬とで、まるっきり状況が変わります。 ...
以前、ご報告した「幸福の木」(ドラセナ マッサングエアナ)ですが、実は枯れてしま ...
本日は久しぶりに防火管理ネタです。以前の記事にも述べましたが、当マンションは「住 ...
ミニユンボと言えば分かり易いでしょうか。夫婦そろって小型車両建設機械(3t未満) ...
最近、賃貸経営道を極めようとのめり込み始めている新米大家です。今回は賃貸不動産経 ...
福岡に引っ越して早2年、以前から噂に聞いて気になっていた「黒崎祇園山笠」を見てき ...