三菱iMiEVの初車検。自分で車検を通すユーザー車検にチャレンジしました♪ が、、かなり悪戦苦闘。。
8/19-20 まずは必要書類を集める。
・自賠責保険の更新
車検を受ける為に自賠責を更新しました。前オーナーは25か月分加入してくれていたんですね。車検が切れても1か月分余裕があります。今回は24カ月分加入しておきました。
・自動車税の納税証明書
次に自動車税の納税証明書です。ありゃ(;・∀・)納付した時の証明書がどこに行ったか分からん。そんな時も市役所に行けば、納税証明書を発行してもらえます。
8/21 車検場の予約
以下のURLにアクセスし軽自動車の検査予約を行います。以下は8/21 am11:30頃のスクリーンショットですが福岡は混みあってますね~(;^ω^)。早めの予約が必要です。
検査予約システムURL:https://www.kei-reserve.jp/kei_reserve/pc/wc01_rsv_condition/wc01-login-top.do
8/23 サイドスリップ、光軸調整→車検へ→不合格
最初にガソリンスタンドにて、サイドスリップ、光軸調整をしてもらい、車検場へ行く予定でした。
しかし左のヘッドライトのローの光軸調整ダイヤルが壊れていて調整が出来ないらしい・・・。調整してもらったスタンドのおじさん曰く、「アイは5割くらいの確率で壊れてて調整できないんだよ~。検査は、ギリギリ通るかどうかわかんないけど、行ってみて!もし通らなかったら、ヘッドライト交換するしかないね~。」との事で。
調整後、検査受けに行ってみましたが、見事に落ちました((+_+))
うーん。ヘッドライト交換するしかないのかなぁ(汗。最初から躓いてしまいました。
8/24 三菱ディーラー(二又瀬店)にて光軸調整を相談する
困ったときはディーラーに持っていくもんですね。どうやら光軸を調整するネジに連動しているケーブルを交換すると直せるそうです。ただ部品取寄せに時間がかかるらしく早くても27日になるとの事。ありゃぁ(;^ω^)27日は大事な用事があるなぁ。28日は三菱ディーラーお休みだし、車検も28日できれてしまいます。しかたない29日に仮ナンバー取得するしかない(;・∀・)
8/29 仮ナンバー取得
必要書類(車検証、自賠責証明書、印鑑、運転免許証)を揃えて市役所に行きます。窓口で自動車臨時運行許可申請書に記入し5日分申請。最後に手数料750円を支払い、自動車臨時運行許可(仮ナンバー)を取得しました。いがいと簡単ですね♪ もっと大変かと思っていました。
8/29 再度、三菱ディーラー(二又瀬店)にて光軸調整をしてもらう
仮ナンバーを取得したので、これで車検切れでも公道を走れます。ただし事故を起こしたら任意保険が降りるか微妙なので慎重に運転し、三菱ディーラーに持っていきました。
さて作業開始から3時間、、え?(;^ω^)時間かかりすぎ。実はワイヤーを交換して光軸を動かせるようにはなったのですが、なんとこの車、左前にぶつけた後があったようで土台から曲がっているらしく光軸そのものがズレていたらしいです(;・∀・)。うーん業者オークションで格安落札した車だからなぁ。知らなかった。。しかし流石ディーラ様、光軸を無理やり直してくれました♪
8/30 シートベルトランプが切れている事を発見
さて車検場へ、と思ったらシートベルトランプが切れてました。このままだと車検が受かりません。玉切れかと思い、まずは警告灯の電球交換を試みました。
メータを分解していきます。(分解の詳細はコチラをご参照ください)
ん!!(;・∀・) あれ? これLEDやん。。
なになに、みんカラを調べてみると、LEDをハンダで打ち換えする必要があるそうな。。(;^ω^)やりゃあ出来るけど壊したら面倒だなぁ。。
またまた三菱ディーラーへ持っていき助けてもらう(;^ω^)
という事で三菱ディーラー(二又瀬店)へ持っていき、対処してもらう事にしました。さっそく症状を伝えて見てもらうと、、、ほんの1分で治ってしまいました
え?(;・∀・) なんと運転シート下、シートベルト配線のカプラーが抜けていただけ。。
カプラーをハメたらシートベルトの警告灯が無事、点灯してくれました。
8/30 再車検へチャレンジ→やっと合格した~(#^.^#)
再度車検にチャレンジ。やったぁ~(;・∀・)やっと合格しました。8/19に開始して苦節11日間、おもったより悪戦苦闘してしまいました。
でも夢の一つ、電気自動車の中古車ショップを計画している僕らにとってユーザー車検ぐらいはね。というか時間かかりすぎっしょ(;・∀・)。こんな調子だと夢の実現も、まだまだ時間が掛かりそうです。。
おまけ
色々アドバイス頂いたFBつながりの皆様、ありがとうございました♪