関連記事

真夏に電気自動車で長距離を移動すると、冬より充電時間が長くなります。
プロローグ 知っていますか?電気自動車は夏と冬とで、まるっきり状況が変わります。 ...

「ほぼほったらかし農園」の近況です♪(2019年8月)
いつの間にかヒマワリが大きく育っていました♪ ただし向きがバラバラ、、そういえば ...

続ほぼほったらかし農園です。2018年11月
ここ最近はじめた「ほぼほったらかし農園シリーズ」の近況報告です。 トマトは夏には ...

我が家の裏に真筍(マダケ)が生えていました。収穫して食べてみたら美味♪
うまれて初めて筍を収穫しました。マダケでしょうか? 昨年引っ越してきた我が家の駐 ...

我が家の裏は「多々良浜の合戦(陣の越) 」、ちょっとしたお花見スポットです。
以前もご紹介致しましたが、我が家は「丘陵」の上、標高がわかる国土地理院の地図を見 ...

ヒポラボ農園はじめましました。本日も晴天なり(‘◇’)ゞ
今は3月、福岡は日に日に暖かくなってきております。この3月は色々な作物のタネ植え ...