小倉名物「ちんぴら」ちなみに「がらの悪い人達」の事じゃないよ(笑)
関連記事

真夏に電気自動車で長距離を移動すると、冬より充電時間が長くなります。
プロローグ 知っていますか?電気自動車は夏と冬とで、まるっきり状況が変わります。 ...

ローカル感がハンパ無いフルーツ屋さんの手絞り100%ジュース
昔から地元で愛されている果物屋「もりしたフルーツ」。北九州小倉の台所、旦過市場の ...

有名な中洲の屋台を初体験♪「省ちゃん」に行ってきました。
有名な中洲の屋台、初体験です。いやぁ、すごい屋台の数。 ちなみに本日は「中洲ジャ ...

すっごくコスパの良いお店【トリトン本店】味も特別良いって訳じゃ無いけど十分普通だよ。食べ放題のもつ煮は旨かった(*´Д`)
店名がユニークなお店。これ「とり四」じゃなくて「とりとん」と読むらしいです。なる ...

1億円トイレ!?(道の駅おおとう桜街道) 「道-1グランプリ2017 スイーツ部門第一位」の「神だこ」もあるよ♪
松本人志の番組「福岡人志」でも紹介された「1億円トイレ」がある道の駅「おおとう桜 ...

長崎銘菓「かんころ餅」。これ、かなり美味しいですね!!(#^.^#)
九州1周2泊3日弾丸ツアー(BMW i3性能測定)の旅土産、長崎名物「かんころ餅 ...
スマホ用QRコード
おすすめ記事
カテゴリー
新着記事
サイト運営者

このサイトを運営している「ヒポラボ」です。
2006年 フリーエンジニアとして活動しはじめ、現在は『ふざける事をまじめに研究する』バカの逆さの研究所「ひぽらぼ」という「ITなんでも屋」の形でブログを運営しています。工作大好きオタッキー、機械宇宙科で学んだIT屋が、ITに限らず面白そうな事なら何だって研究しちゃいます。是非、お気軽にご相談くださいませ。
メンバー(投稿者)

たまーに、このサイトに記事を投稿している「かおりん」です。2013年からEV車にどハマリし、運送業の傍らミニキャブミーブで爆走しています。航続距離が短いミニキャブミーブ(電気自動車)で30万キロ以上走った人はおそらく居ないかな? 2020年時点では日本一、いや世界一の走破距離だと思います。電気の世界楽しいな(#^^#)。おもにFacebookで活動しています。EVオーナーさんの友達申請、喜んでお受け致します♪








