小倉名物「ちんぴら」ちなみに「がらの悪い人達」の事じゃないよ(笑)
関連記事

真夏に電気自動車で長距離を移動すると、冬より充電時間が長くなります。
プロローグ 知っていますか?電気自動車は夏と冬とで、まるっきり状況が変わります。 ...

我が家の裏に真筍(マダケ)が生えていました。収穫して食べてみたら美味♪
うまれて初めて筍を収穫しました。マダケでしょうか? 昨年引っ越してきた我が家の駐 ...

ヤギが出迎えてくれる絶景レストラン
日向から宮崎までのドライブの途中、目立つ看板に目が止まりました。お腹もすいてたの ...

超濃厚!インパクト大の「ど豚骨ラーメン」 魁龍 小倉本店
私の大好きなラーメン屋「魁龍 小倉本店」、もう何度も訪れているお店です♪ 実は私 ...

日曜深夜も営業してくれている「宮崎居酒屋 渡来」♪
2泊3日で九州一周の弾丸ツアーの最終日。只今、日曜深夜24:00です。明日には福 ...

ハモの骨切り発祥の地「中津」の有名店「鬼太郎」にて「鱧しゃぶ御膳」を頂きました。とても美味しかったです♪
いつも電気自動車で中津まで配達している我が相棒Kちゃん、じつは本日、誕生日で御座 ...
スマホ用QRコード
おすすめ記事
カテゴリー
新着記事
サイト運営者

このサイトを運営している「ヒポラボ」です。
2006年 フリーエンジニアとして活動しはじめ、現在は『ふざける事をまじめに研究する』バカの逆さの研究所「ひぽらぼ」という「ITなんでも屋」の形でブログを運営しています。工作大好きオタッキー、機械宇宙科で学んだIT屋が、ITに限らず面白そうな事なら何だって研究しちゃいます。是非、お気軽にご相談くださいませ。
メンバー(投稿者)

たまーに、このサイトに記事を投稿している「かおりん」です。2013年からEV車にどハマリし、運送業の傍らミニキャブミーブで爆走しています。航続距離が短いミニキャブミーブ(電気自動車)で30万キロ以上走った人はおそらく居ないかな? 2020年時点では日本一、いや世界一の走破距離だと思います。電気の世界楽しいな(#^^#)。おもにFacebookで活動しています。EVオーナーさんの友達申請、喜んでお受け致します♪