[wordpress] 長い記事をページ分割して改ページボタンを表示する方法(プラグインは不要です)

以下のボタンを見た事がありませんか? よくインタビューなど長い記事で見かけるページ送りなのですが、Wordpressには最初から、その機能が備わっています。
使用方法
使いかたはいたって簡単、本文に「<!–nextpage–>」と記入するだけです。
<!--nextpage-->
すると↓こんな感じのページ送りが作成されます。「2」をクリックしてみて下さい。
ひぽらぼ 研究日誌
プロローグ 知っていますか?電気自動車は夏と冬とで、まるっきり状況が変わります。 ...
若干古いのですが、ある新規案件の関係でPHP7.3でZend Framework ...
WordpressでHTMLやPHPなどのソースをキレイに表示してくれるプラグイ ...
キャッシュを使ってWordpressを高速化してくれるプラグインです。 いくつか ...
私はgoogle adwordsを設定しているサイトも運営していますが、殆ど反響 ...
つい先日、クオリティの高い写真が必要なホームページ作成のお仕事で、旧友のプロフォ ...