[wordpress] 長い記事をページ分割して改ページボタンを表示する方法(プラグインは不要です)

以下のボタンを見た事がありませんか? よくインタビューなど長い記事で見かけるページ送りなのですが、Wordpressには最初から、その機能が備わっています。
使用方法
使いかたはいたって簡単、本文に「<!–nextpage–>」と記入するだけです。
<!--nextpage-->
すると↓こんな感じのページ送りが作成されます。「2」をクリックしてみて下さい。
ひぽらぼ 研究日誌
プロローグ 知っていますか?電気自動車は夏と冬とで、まるっきり状況が変わります。 ...
コチラはAWS学習用の環境を構築した際の自分用の備忘録( ..)φメモメモです。 ...
ポートフォリオサイトには欠かせないギャラリー、その中でもWordpressで人気 ...
仕事で必要になったので手っ取り早くさくらVPSにプロキシ(squid)をたてまし ...
Wordpressのセキュリティ対策で必須な作業「更新」、これを行うと色々なトラ ...
Wordpressの「メディアを追加」した際の画像に枠をつける方法をご紹介致しま ...