今回もユーザー車検にチャレンジしました♪

2年前は我が相棒Kちゃんにユーザー車検を通してもらいましたが、今回はわたくしヒポラボ自らユーザー車検にチャレンジしました。結果、光軸調整だけでスンナリ通りました♪
なお車検を通す方法は2年前の記事の方が参考になります。ただ今回、検査の受け方のチラシを入手したので掲載致します♪(ちなみに手書きの数字は予約番号です♪)
ひぽらぼ 研究日誌
プロローグ 知っていますか?電気自動車は夏と冬とで、まるっきり状況が変わります。 ...
突然ですが知ってますか? 電気自動車は充電中に暖房を使えません。なので冬は、外出 ...
最近、なにかと話題になってる電動キックボードのシェアリングサービス「mobby」 ...
つい最近、強烈な寒波がやってきて北九州ですら白銀の世界になりました。 あ!そうい ...
2018/02/08追記:この記事の計算結果は間違いである事が判明いたしました。 ...
ラジエータぶっ壊しちゃいました。((+_+)) いや、EVにはラジエータは存在し ...