今回もユーザー車検にチャレンジしました♪

2年前は我が相棒Kちゃんにユーザー車検を通してもらいましたが、今回はわたくしヒポラボ自らユーザー車検にチャレンジしました。結果、光軸調整だけでスンナリ通りました♪
なお車検を通す方法は2年前の記事の方が参考になります。ただ今回、検査の受け方のチラシを入手したので掲載致します♪(ちなみに手書きの数字は予約番号です♪)
ひぽらぼ 研究日誌
プロローグ 知っていますか?電気自動車は夏と冬とで、まるっきり状況が変わります。 ...
8月19日から挑戦していた三菱iMiEVのユーザー車検、つい先ほど、やっと合格し ...
前回ミニキャブミーブにレカロシートを装着しヒーターをバッ直配線した報告をしました ...
我が家のリフォーム日記をまとめました。
以前、失敗の報告をした「オフグリッド発電で電気自動車を充電するプロジェクト」です ...
昨日いっぱい走ったなーと思ってたら、今日は更に走る事になり、388km走ってまし ...