門司レトロと小倉城のクリスマス夜景です♪
関連記事

真夏に電気自動車で長距離を移動すると、冬より充電時間が長くなります。
プロローグ 知っていますか?電気自動車は夏と冬とで、まるっきり状況が変わります。 ...

インスタ映えする絶景「さつま富士」こと「開聞岳」~いろいろな場所から撮影してみました~
鹿児島県、薩摩半島の最南端に位置する標高が924m、日本百名山の一つである「開聞 ...

日本10大祭りに匹敵するんじゃないかな? 400年の伝統を誇る巨大祭り【小倉祇園太鼓】(北九州市小倉北区)
昨年に引き続き、今年も小倉祇園太鼓のお祭りを見てきました。このお祭り本当に凄いん ...

別府温泉 0円旅行 0円風呂(無料風呂) とり天発祥のお店→これは有料(#^.^#)
電気自動車で交通費0円の無料旅♪今回は大分の別府温泉に行ってきました。 うちのE ...

電気自動車、水素自動車、その他もろもろ未来のエコカーがいっぱい♪ 福岡モーターショー2017
福岡モーターショー2017に行ってまいりました。EV大好きな私は、最近のエコカー ...

独特な出店がたくさん。風変わりなお祭り【放上会(ほうじょうえ)】
今回は少し力を入れた動画編集です(=゚ω゚)ノ。なにせ独特な出店がたくさん。屋台 ...
スマホ用QRコード
おすすめ記事
カテゴリー
新着記事
サイト運営者

このサイトを運営している「ヒポラボ」です。
2006年 フリーエンジニアとして活動しはじめ、現在は『ふざける事をまじめに研究する』バカの逆さの研究所「ひぽらぼ」という「ITなんでも屋」の形でブログを運営しています。工作大好きオタッキー、機械宇宙科で学んだIT屋が、ITに限らず面白そうな事なら何だって研究しちゃいます。是非、お気軽にご相談くださいませ。
メンバー(投稿者)

たまーに、このサイトに記事を投稿している「かおりん」です。2013年からEV車にどハマリし、運送業の傍らミニキャブミーブで爆走しています。航続距離が短いミニキャブミーブ(電気自動車)で30万キロ以上走った人はおそらく居ないかな? 2020年時点では日本一、いや世界一の走破距離だと思います。電気の世界楽しいな(#^^#)。おもにFacebookで活動しています。EVオーナーさんの友達申請、喜んでお受け致します♪