電気自動車の電費計算や走行分析が楽々♪ EV Manager EVM-01-USB(TECHTOM製)
なお我が家には現在2台のEVがありますが、迷う事無くミニキャブMiEVに装着しました。理由は簡単、だって「GoGoEV投稿数も日本一」で、さらにFBに日本中の電気自動車仲間が集まっている相棒Kちゃん(K’s Factory代表)が23万キロも乗り続けているミニキャブMiEVだからです。
なにせ23万キロもEVを乗るユーザーは日本中探しても数名しかいませんから、その走行記録は貴重です。データロガーを装着して正確なデータを採ってあげる必要があります。それに何度も電欠(ガソリン車で言うガス欠)してるしね(;^ω^) EV仲間に聞いたところ、EV Manaegrはかなり正確なので、電欠直前まで攻めることができるそうです♪
装着した様子
たとえば以下の様な情報がわかります。充電開始、終了前後での写真ですが、このように充電するとバッテリーの温度が上昇する様子がわかります。
ロガーのデータ
まずロガーの生データ(CSV)ですが、下画像の通り毎秒データなのでとても量が多いです。そこで下画像をクリックすればダウンロードできる様に致しました。
生データはココよりDownload
次に項目説明を記載します。
項目 | 表示 | 単位 | 説明 |
---|---|---|---|
瞬間電費 | FE | km/kWh (k/kW) | 1kWhあたりの走行可能距離を0.5秒毎に表示更新 |
平均電費 | FE1 | km/kWh (k/kW) | 全走行の平均表示 (走行距離ベース) (任意のタイミングでクリア可能) |
消費電力 | PW | kW | 走行時の消費電力を0.5秒毎で表示 |
積算電力 | PW2 | kW | 全走行の消費電力 (任意のタイミングでクリア可能) |
電池残量 | SOC | % | 電池の残量 三菱は0.5刻み 日産は0.1刻み |
積算回生電力 | REP | kWh | 全走行の回生電力量の表示 |
最高電池温度 | HBT | ℃ | EVバッテリ(最も高温のセル)の温度 |
車速 | SPD | km/h | 速度の表示 |
走行距離 | Distance | km | 走行距離の表示 |
上記CSVを見ても、毎秒データで量が多い為、何がなんだか分からないですよね(;^ω^) そこで以下のグラフにまとめてみました。(クリックすれば、画像を拡大できます。)
丸一日、運送の仕事で使用したEVの走行データです。フムフム・・・。見てて面白いですねぇ。とりあえずバッテリーの温度上昇に伴い充電スピードが遅くなる事が解りますね♪
また、電気による発熱(ジュール熱)は、電流値の2乗に比例するので、大きな電流を流さないことが発熱を抑えるためには必要です。
したがって、高速道路を連続走行する場合には、できるだけ速度を押さえて(80~90kmで)で走行し、一回の充電時間は、15分程度に抑える(バッテリー残量30%から充電をはじめて70%くらいまで)ことが対策でしょう。
また、昼間よりも気温が下がる夜間に走ることも、有効な対策です。…
日産QAサイトより抜粋:https://ev1.nissan.co.jp/LEAF/RORA/ZE0/QUESTIONS/DETAIL/780
今までは感覚的に、長距離走行で何回も充電すると(バッテリー温度があがりっぱなしで)充電スピードが遅くなるって事を知っていましたが、ロガーを見れば正確に知る事ができます。なんか面白いな♪ 今後色々なデータを集めて、より電気自動車の特性を理解し、皆様にご紹介していけたらと思います。(*’ω’*)