有明海(と周辺の風景)
電気自動車に乗って下道で長崎へ交通費0円旅。福岡からだと長崎も近いね♪
まずは途中、鹿島の道の駅で充電しながら有明海を望みます。ちょうど潮が引いていた様で、こんなに大きな干潟は産まれて初めて見ました♪
しかし時間はもう17時を回ってたので、干潟には誰もおらず(;^_^A でもドロドロになって、貝やムツゴロウ採ったりして、普通の潮干狩りとはまた違った体験が出来て楽しそう♪ いつかやってみたいなぁ♪
ひぽらぼ 研究日誌
プロローグ 知っていますか?電気自動車は夏と冬とで、まるっきり状況が変わります。 ...
夜間の福岡空港での飛行機着陸をTHETA Sの360°カメラで捉えました。 向き ...
ギラヴァンツ北九州の応援に行ってきました♪ 実は、私の経営する賃貸マンションから ...
電気自動車で交通費0円の無料旅♪今回は大分の別府温泉に行ってきました。 うちのE ...
名前が不思議なお店「はらほげ」。近くに名所「はらほげ地蔵」という「腹に穴(ほげ) ...
海の中道芸術花火大会2017へ行って来ました。この芸術花火大会は、音楽とコラボし ...
: 電気自動車
プロローグ 知っていますか?電気自動車は夏と冬とで、まるっきり状況が変わります。 ...: Java
まずはじめに 自分用の( ..)φメモメモです。わかりづらかったらゴメンナサイ。 ...: Java
まずはじめに 自分用の( ..)φメモメモです。わかりづらかったらゴメンナサイ。 ...: Linux
仕事で必要になったので手っ取り早くさくらVPSにプロキシ(squid)をたてまし ...: Zend Framework
若干古いのですが、ある新規案件の関係でPHP7.3でZend Framework ...: WhatsNews
2023年10月1日以降に開始が予定されているインボイス制度に関して、当社は適格 ...