WordPress全体でコメントを受け付けない設定に変更する

1.ダッシュボードから 「設定」>「ディスカッション」をクリック
2.「投稿のデフォルト設定」にある「新しい投稿へのコメントを許可する」 というチェックを外す
以上です。
ただし既に作成済みの公開しているページがあれば、個別の方法でコメント欄を表示を消す必要があります。
既に投稿している場合は「投稿一覧」を表示させ、クイック編集で「コメントを許可」のチェックをせっせと外していきます。
ひぽらぼ 研究日誌
プロローグ 知っていますか?電気自動車は夏と冬とで、まるっきり状況が変わります。 ...
Wordpressのあるページが呼び出しているPHPが一体何なのか調べたい時は多 ...
プラグイン「All In One SEO Pack」をインストール、有効化をする ...
ソースコードから「sydney_posted_on()」をコメントアウトすれば、 ...
私はgoogle adwordsを設定しているサイトも運営していますが、殆ど反響 ...
久しぶりに、IEのキャッシュをクリアして自分のサイトにアクセスしたら、なにやらパ ...