
ENE-BACA®プロジェクトを開始致します。
以前から報告しているエネバカプロジェクトですが、その電気自動車版である「ENE-BACAR ...

第2種電気工事士の筆記試験に合格致しました♪
また一つ、会社経営に武器ができました。第二種電気工事士の筆記試験に合格です(*´ω`)♪ ...

【SPASHAN】でトゥルントゥルン。太陽光パネルにも塗っちゃいました(笑)
本日はスパシャンコーティング&フィルム貼り♪ スパシャンの分量、軽はどのくらいかわからなか ...

格安オシロスコープ「Q15001」で商用100V電源などを計測してみた。
最初におことわりを書きます。私は機械科出身のシステム屋なので、さほど電気の事は詳しくありま ...

「エネバカプロジェクト」の第一弾、太陽光発電所が完成致しました。
以前より報告していた「エネバカプロジェクト」の第一弾、太陽光発電所が完成致しました。 シス ...

電動チェーンソーで枝を細かく切っては燃やす♪
本日の作業〜。太陽光パネルに影がかかりそうな木の枝を切り落としました。 今日は、電動チェー ...

大停電が起きた被災地を電気自動車で救う方法。。と思いきや!? あれ?? ガソリン車でも1500W給電できるやん(;・∀・)。。
最近、台風15号の被害で、千葉で大停電が発生しましたね。実は私の友人も被災しました。我が家 ...

Miev Power Boxが無くても電気自動車から定格1500W(最大3000W)を取り出す方法
最近、台風15号の被害で、千葉で大停電が発生しましたね。実は私の友人も被災しました。我が家 ...

災害ボランティアに参加してきました(^_-)-☆【佐賀県武雄市】
ボランティア参加を決めた理由 最近、台風15号により千葉が被災し、大停電が発生しましたね。 ...

ディープサイクルバッテリーを充電する時は専用の充電器がオススメです。
なんと、安価な充電器ではディープサイクルバッテリーを充電できないという事実を知らずに、悪戦 ...

停電時に冷蔵庫を動かす方法、かな?(そのあと、冷蔵庫を壊しちゃったので微妙ですが、、)
最近、台風15号の被害で、千葉で大停電が発生しましたね。実は私の友人も被災しました。とくに ...

果たして小型のポータブル電源(SUAOKI PS5B)で、停電時に冷蔵庫は動かせるのか?
最近、台風15号の被害で、千葉で大停電が発生しましたね。実は私の友人も被災しました。なお、 ...

雷と風力発電♪台風と風力発電♪ 嵐の日に2種類のコントローラーを試してみました。
こんにちは。ヒポラボです。 雷鳴とどろく嵐の日に写真撮影してみました♪ 雷の日に風力発電を ...

水道栓が存在しないマンション屋上の太陽光パネルを掃除する方法です♪
以前から定期的に報告していたマンション屋上の太陽光パネルの点検を兼ねて清掃を行いました(' ...

色々なスターリングエンジン。
突然ですが「スターリングエンジン」って知っていますか? 実はヒポラボが大学院生の頃、設計、 ...

風力発電、2基目を増設しました♪、が、トラブル続き(;・∀・)。風力発電はムズカシイですなぁ。。
以前から報告していた「大きな低気圧が来ないと風力発電が回らない」件ですが、少しの風でも回る ...

拡張子「jwc」の土地の測量データを「Jw_cad」で開く方法
以前から報告している第2太陽光発電所建設ですが、土地家屋調査士の先生から測量データを頂きま ...

やっと風力発電が動きました♪
以前から報告していた「風力発電が上手く動かない」件ですが、比較的大きな低気圧が近づいて来た ...

太陽光発電の結果(2019年1月)
2019年1月の発電結果をまとめました(‘◇’)ゞ NTTスマイルエナジーの「エコめがね」 ...

風力発電が上手く動きません(T_T)
以前から報告していた「DIYオフグリッド発電」ですが、風力発電の方が一向に動いてくれません ...

太陽光発電の結果(2018年12月)
2018年12月の発電結果が出ました(‘◇’)ゞ NTTスマイルエナジーの「エコめがね」レ ...

「エネバカ」プロジェクト始動
まだ計画段階なので詳細は申し上げられませんが「エネバカ」プロジェクトを始動します。 なおネ ...

太陽光発電の結果(2018年11月)
2018年11月の発電結果が出ました(‘◇’)ゞ NTTスマイルエナジーの「エコめがね」レ ...

クリスマスツリーを飾りました♪
弊社所有の賃貸物件にクリスマスツリーを飾り付けしました。なんだか一気にクリスマス気分になり ...

DIYオフグリッド太陽光発電♪ イレクターパイプで架台を作成してみました(#^.^#)。
以前から報告していた「DIYオフグリッド太陽光発電」ですが、常設する為にイレクターパイプで ...

太陽光発電の結果(2018年10月)
2018年10月の発電結果が出ました(‘◇’)ゞ NTTスマイルエナジーの「エコめがね」レ ...

「SketchUp」を利用してマンションの日影シミュレーションしてみる。
最初にお断りをしておきます。私は建築家でも3D専門家でもありません。ですので内容に不備があ ...

実際に九州電力の再生エネルギー出力制御を受けた太陽光発電所の実測データです。(エコめがねでの表示内容)
つい先日、報道で「ついに実施、九州本土で再生可能エネルギー出力制御」というニュースが取り上 ...

DIYオフグリッド太陽光発電♪ こちらは九電の出力制御と無関係ですw
ついに実施された「九州電力の再生エネルギー出力制御」、なんと我家の商用発電も実際に制御対象 ...

太陽光発電の結果(2018年9月)
2018年9月の発電結果が出ました(‘◇’)ゞ NTTスマイルエナジーの「エコめがね」レポ ...